¥2,860
お酒の神様「松尾大社」で開かれた2015年酒ー1グランプリに於いて「古式ゆかしいクールジャパンの部」でグランプリ、総合でも2位という好成績を収めたお酒です。
「ののさん」は杜氏の故郷である丹波地方の方言で「観音様」という意味になります。
その名の通り、観音様のように穏やかで落ち着きのある香りと味わいは絶品です。
米の旨みをしっかりと引き出しながらも甘みと酸味とのバランスを欠く事なく、スーッと喉を通っていきます。
・生or火入れ/ 生
・精米歩合/ 55%/60%
・原料米/ 麹:山田錦
掛米:夢錦
・アルコール度数/ 16度
・日本酒度/ +3
・酸度/ 1.7
在庫切れ